スキルアップ講習会のお知らせ
日時:2025年2月8日(土)17:00~18:00 WEB講習
認定吸入指導薬剤師・看護師更新セミナー(認定単位1単位)※一般会員・アーカイブ会員も聴講頂けます
講演① 実務実習生への吸入指導を通して
講師:村井 大樹 先生(富山県 冨南薬局)
講演内容:喘息の維持療法として吸入指導は重要な役割を占めています。吸入が正確にできるかにより病気の予後にも影響してきます。そういったことで患者さんが正確に吸入できるように指導することが薬剤師の重要な業務の一つであると思われます。今回は、実務実習指導薬剤師として未来の薬剤師に吸入の重要性を知ってもらうのと薬剤師としてどのように吸入指導をしていけばよいかの確認をしたので、今回は皆様にその結果を伝えさせていただこうと思います。
講演② 『プライマリーケア領域でRSウィルス感染症をいかに予防すべきか~RSウィルスワクチンをどのような患者に打つべきか~』
講師:大林 浩幸 先生
(吸入療法アカデミー代表理事 大林 浩幸先生)
講演内容:今回は、COPDなどの呼吸器系疾患を有する患者において、高リスクとなるRSウィルス感染症の特徴や臨床症状等などを解説します。吸入療法が順調に行われ、安定したコントロール状態が維持できていても、RSウィルス感染症を契機に突然悪化する場合があります。このRSウィルス感染症をいかに予防すべきか、ワクチンの必要性について解説します。世界初の組換えサブユニットワクチン(アレックスビー)の効果と期待についても述べたいと思います。
※こちらの講習会はPECS単位付与の対象外となります。
申し込み締め切り:2月6日(木)
お問い合わせ:0572-66-1772 いきいき健康薬局 石川 まで